趣味の晒し場です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけおめ。
きれいさっぱりネトゲから足洗いました。
もう今年から就活だしね
資格も取らなきゃだし。
基本情報技術者試験は受かったから今度は応用かな?
ネトゲやめたって言ったけど
マイクラ始めました☆(ゝω・)v
まぁいいよね
ネトゲじゃないし
時間できたら、ちまちまやってる感じ。
6時間かかったトラップタワー建設途中

自宅付近

作ってしまった秋姉妹(´・_・`)

TT周りに廃坑あるし渓谷4つ以上あるし
制圧が難航中。。。。。
あと沸きつぶししてて思ったんだが
半径128ブロック以内ってのをいちいち関数電卓で計算するのめんどいよね
ってことで、2点間の座標入れるだけで距離を算出するAndroidアプリ
作ろうと思います。
これがマーケットに流す最初のアプリになりそう。
ま、プログラム自体は大したことないんだが・・・
低スペのPCだと手持ちで簡単に距離を算出できることになります。
TT周りの沸き潰しにあると便利かと(´・_・`)
試験終わってから製作するよ!
きれいさっぱりネトゲから足洗いました。
もう今年から就活だしね
資格も取らなきゃだし。
基本情報技術者試験は受かったから今度は応用かな?
ネトゲやめたって言ったけど
マイクラ始めました☆(ゝω・)v
まぁいいよね
ネトゲじゃないし
時間できたら、ちまちまやってる感じ。
6時間かかったトラップタワー建設途中
自宅付近
作ってしまった秋姉妹(´・_・`)
TT周りに廃坑あるし渓谷4つ以上あるし
制圧が難航中。。。。。
あと沸きつぶししてて思ったんだが
半径128ブロック以内ってのをいちいち関数電卓で計算するのめんどいよね
ってことで、2点間の座標入れるだけで距離を算出するAndroidアプリ
作ろうと思います。
これがマーケットに流す最初のアプリになりそう。
ま、プログラム自体は大したことないんだが・・・
低スペのPCだと手持ちで簡単に距離を算出できることになります。
TT周りの沸き潰しにあると便利かと(´・_・`)
試験終わってから製作するよ!
PR
この記事にコメントする